18.1.20-21 32日目33日目 ラオス ルアンパバーン

1月20日

早朝5時過ぎ、ルアンパバーン到着。
運転手が言ってたのが正解で20時間かかった。

真っ暗闇のバスターミナル。
ひとまずATMへ。1000000KIP、100万キープおろして...。
トゥクトゥクの運ちゃんに目的地の宿の地図を見せると5万キープだと言う。
嫌な感じがしたので違うトゥクトゥクに聞くと2万だという...。
毎回だけど嫌な作業すぎる。

2万の運ちゃんにお願いして、そいつの仲間みたいな人が先払いだと言うのでお金を渡した。
これが全て間違いで、俺が悪いのだが、見慣れない紙幣すぎたこと、通貨がよく分かってなかったこと、早朝すぎて寝ぼけてたことも含めてだが、そいつに10万渡してしまった。

おつりを受け取る前に出発してしまい、完全に金を渡した時にそいつ変な顔してたよなと思いつつ...。
途中で止まった時に運転手に詰め寄ると
「マジかよ!!俺は約束の2万しかあいつから貰ってないよ!!」
と言いながら、そいつに電話して怒鳴っていた。
その後目的地に着いたときに「悪かったな!!」とちゃんとおつりの8万を渡してくれた。
運ちゃん悪くないのに...。自腹で立て替えてくれた。

完全に悪いのは俺。今回運ちゃんが良い人だっただけ。気をつけなければ。

しかし降ろされた場所が目的地とちょっと違い、人に聞きながら歩いて目的地の宿探し。
やっと着いたがさすがに開いてないので宿先で1時間くらい待ちつつ、7時過ぎ宿のオーナーさんが開けてくれた。

ルアンパバーンの宿は日本人の奥さんとラオス人の旦那さんでやってる日本人宿。
1泊相部屋で85000KIP、1200円ぐらい。

ちなみに10000KIPで130円...。
水が2リットルで5000KIP、煙草が4000KIP、ご飯が1食15000~20000KIP。
ややこしい...。

疲れていたので洗濯して昼寝。

夕方に起床。
バンコクで一緒に行動してた5人が4日前にルアンパバーンに来ていたのでさすがにもう居ないだろと思いつつ宿の方に聞くと、まだいるという。連絡して合流。

みんなでサウナに行くというのでついて行くことに。
思ってたよりもずっとこじんまりとした街。



サウナは15000KIP、200円ぐらい。
草を蒸してるのかな...。水蒸気サウナみたいな、良い臭いがするサウナ。
サウナパンツで入って、シャワーが付いてました。

終わったらみんなで夕食。
近くの露店街で。

噂で伺ってたBEERLAO。


ラオス産のビール。ここでは15000KIP、200円ぐらい。
美味しい。


チキンカレー、20000KIP、260円。
とても美味しかった。
タイで全然カレー食べなかったのでなおさら。

ナイトマーケットを見学して


みんなで宿に戻り、お酒呑んで就寝。






1月21日


起きて、みんなで朝食を食べに宿併設のレストランへ。
他の人は個室なので朝食が付いているというので食べなかった人のおこぼれ。


午前中はメコン川を見に行き


プーシーの丘という街の高台に上り



みんなで昼食を食べに露店街へ。


チキンサンドイッチ、10000KIP、130円。
なんでかは知らないけどサンドイッチがあっちこっちで売ってる。
凄いボリュームでした。美味しかった。


この日の夕方、俺以外はベトナムのハノイに向かうというのでみんなを見送り、
夕方からは夕日が綺麗だというので1人でもう1度プーシーの丘へ。




メコン川に沈む夕日、とても綺麗でした。

ナイトマーケットを散策して


夕食をまた露店街へ。
(というか選べるほどお店が無い。)


バジルと牛肉の炒め物。20000KIP、260円。
美味しかった。

宿に戻り就寝。





























コメント