18.3.29 100日目 ベトナム ホーチミン
3月29日
プノンペンから一緒の方と出かける。
ホーチミン郊外のクチトンネルへ。
宿近くの路線バスターミナルへ。
2時間程の移動で6000ドン。30円。
バスは凄いスピードでとばす。
ベトナムの道路ではバスが1番偉いらしい。
バスがクラクションを鳴らすと前の車は隣の車線へ移動しバスに道を空ける。
なのでずっとクラクションが鳴り続ける。ミャンマーもそうだったけど、鳴らすのは基本バスだけなのでベトナムの方が静かな気がする...。
2時間後、途中で乗り換え。
2本目のバスは1時間の移動で5000ドン。25円。
クチトンネルの入り口で降りる。
ホーチミン郊外、回りは山や畑で、建物も少ない田舎町。
敷地内にあるホーチミン氏を祀っているお寺。
現代史の人を祀っているお寺は初めて。
お寺の周囲はベトナムの現代史を描いた壁画。そうとう生々しい。
修学旅行なのか子供がたくさん。
クチトンネルへ。
入場料は90000ドン、450円。
ベトナム戦争時、南ベトナム解放民族戦線がゲリラ戦の拠点にしていた全長250kmの地下トンネル。
ベトナム戦争関連の物が多く展示されている。
トンネル入り口で人数が集まるとガイドさんがツアーに行ってくれる。
凄い狭い。
当時のまま保存されている物も多かった。
1時間程で見学終了。
出口に近くにある射撃体験場の広告看板がある。ここからのこれってのが凄い。
再びバスに乗って市内へ戻る。
宿近くのフォー専門店で夕食。
フォー、35000ドン、175円。
凄い美味しかったけど、レバー肉だけキツかった。
宿に戻るがWi-Fiが壊れていて何も出来ないので昨夜行ったWi-Fiのあるレストランへ。
ビアサイゴンのグリーンラベル。安いし美味しい。
この先のベトナムでの大まかな行程と日程を決める。
ベトナム広いし観光都市も多いが、ビザが15日しか無いのでどんどん進まないと間に合わない。
宿の前は毎晩大騒ぎ。部屋に戻り就寝。

にほんブログ村

にほんブログ村
プノンペンから一緒の方と出かける。
ホーチミン郊外のクチトンネルへ。
宿近くの路線バスターミナルへ。
2時間程の移動で6000ドン。30円。
バスは凄いスピードでとばす。
ベトナムの道路ではバスが1番偉いらしい。
バスがクラクションを鳴らすと前の車は隣の車線へ移動しバスに道を空ける。
なのでずっとクラクションが鳴り続ける。ミャンマーもそうだったけど、鳴らすのは基本バスだけなのでベトナムの方が静かな気がする...。
2時間後、途中で乗り換え。
2本目のバスは1時間の移動で5000ドン。25円。
クチトンネルの入り口で降りる。
ホーチミン郊外、回りは山や畑で、建物も少ない田舎町。
敷地内にあるホーチミン氏を祀っているお寺。
現代史の人を祀っているお寺は初めて。
お寺の周囲はベトナムの現代史を描いた壁画。そうとう生々しい。
修学旅行なのか子供がたくさん。
クチトンネルへ。
入場料は90000ドン、450円。
ベトナム戦争時、南ベトナム解放民族戦線がゲリラ戦の拠点にしていた全長250kmの地下トンネル。
ベトナム戦争関連の物が多く展示されている。
トンネル入り口で人数が集まるとガイドさんがツアーに行ってくれる。
凄い狭い。
当時のまま保存されている物も多かった。
1時間程で見学終了。
出口に近くにある射撃体験場の広告看板がある。ここからのこれってのが凄い。
再びバスに乗って市内へ戻る。
宿近くのフォー専門店で夕食。
フォー、35000ドン、175円。
凄い美味しかったけど、レバー肉だけキツかった。
宿に戻るがWi-Fiが壊れていて何も出来ないので昨夜行ったWi-Fiのあるレストランへ。
ビアサイゴンのグリーンラベル。安いし美味しい。
この先のベトナムでの大まかな行程と日程を決める。
ベトナム広いし観光都市も多いが、ビザが15日しか無いのでどんどん進まないと間に合わない。
宿の前は毎晩大騒ぎ。部屋に戻り就寝。

にほんブログ村

にほんブログ村
コメント
コメントを投稿